記憶フォルダ

趣味の美術展、映画の感想 その他気になったことのはなし

こどもの日に京都の柏餅を食べくらべした

 

こどもの日といえば柏餅

京都は和菓子の名店も多く、柏餅は西京味噌を使ったものもあり美味しいらしい!ということで食べ比べてみました。
 
とは言ってもそんなに多くは食べられないので3つだけ。
毎年ちょっとずつ食べ比べしてマイベスト柏餅を見つけたいなと。
 
f:id:mameyaccox:20150508020103j:image
 
  • 上 とらや 柏餅(味噌あん) ¥303
  • 左下 中村軒 柏餅(味噌あん) ¥238
  • 右下 鶴屋吉信 柏餅(こしあん) ¥270
 
とらやと鶴屋吉信高島屋で。中村軒はそんなに遠くないので買いに行ってきました。
 
さすがに高島屋で買った分は化粧箱入りで高級感ありますね。
鶴屋吉信のパッケージは端午の節句らしくて洒落てます。
 

まずは味噌あんから

手前 中村軒
奥 とらや
 
大きさは中村軒の方が一回り大きいです。
 
f:id:mameyaccox:20150508020131j:image
 
中村軒の方がピンク色。
これは天然のきびで色付けしてるそうです。
 
f:id:mameyaccox:20150508020144j:image
 
実食。
まずはとらやの方から。
 
f:id:mameyaccox:20150508020200j:image
 
大きさ、色、味全て上品な感じ。
味噌あんてもっと味噌ーって主張するイメージがあったのですが、関東の感覚なのでしょうか。
とらやの味噌あんは白あんに少し味噌の風味が効いてるなという程度でした。
お餅はちょっと固めでした。
 
調べてみたら関西とらやの柏餅のお餅は外郎(ういろう)で出来てるらしいです。
だからちょっと弾力のある生地なんですね。
ちなみに関東・御殿場地区は通常のお餅だそうです。
 
余談ですが、とらやって京都が本店なのですね。京都に引越して来るまでずっと東京だと思ってました。
間違えて京都人にとらやのお菓子をお土産にするとぴりっと嫌味を言われるとか。
 
 
次に中村軒
中村軒桂離宮の近くにあるお菓子屋さんで夏はカキ氷が有名です。
柏餅を買いに行った時も行列が出来てました。
カキ氷のシロップは季節限定で5月はいちご氷だそうです。
 

www.nakamuraken.co.jp

 
そして柏餅の味は、
 
f:id:mameyaccox:20150508020210j:image
 
やっぱり上品な味です。
とらやよりちょっと味噌の味が濃いかな。特徴的なのは、山椒が入っていてそれがアクセントになっていてすごく美味しい!
お餅は砂糖が入っていないそうですが、それがまたあんの味を邪魔しなくて良いです。柔らかめのお餅も美味しい。
 

そして最後に鶴屋吉信のこしあん柏餅

 
f:id:mameyaccox:20150508020221j:image
 
これ、道明寺なんです。
関西は桜餅が道明寺でカルチャーショックを受けましたが、柏餅で道明寺って珍しいですよね。
ちょっと葉っぱにくっつきやすいですが、柔らかいお餅とこしあんが抜群に美味しかったです。
見た目も涼しげでちょっと暑くなってきたゴールデンウィークのおやつにぴったりだと思います。
 

www.turuya.co.jp

 
京都の和菓子はやっぱりレベルが高いなあ。
 

まとめ今年のマイベスト柏餅は

中村軒の山椒入り味噌あんが良かったです。ちょっと個性的な味ですが山椒が苦手じゃなければ美味しく頂けると思います。
 
とらやの方は癖がないので定番で万人向け。
 
鶴屋吉信は美味しいし見た目もパッケージも綺麗なのでお土産にも良さそうだと思いました。
 
柏餅といってもこんなに違いがあって楽しかったのでまた来年も食べ比べしてみようと思います。
来年は出町ふたば絶対に食べよう。